高萩市営『秋山菖蒲霊園』は景観が良くキレイだけど日陰で【サブフロレッセンス】が出やすい

茨城県高萩市営秋山菖蒲霊園

茨城県高萩市にある市営『秋山菖蒲霊園』に行ってきました。高萩市の霊園の中では、新しく、区画がきちんと整備され、比較的新しいお墓が並びます。

水汲場がキレイなのもポイントが高いですね。公営霊園なので、管理・運営母体が自治体なので経営が安定していて、宗教不問であり、石材店の指定がありません

なかの
こんにちは、1級お墓ディレクターのなかのFacebook Twitter自己紹介)です。

訪れた土地で、隙間時間があれば霊園・墓地を見学しています。けっこうその霊園・墓地ごとに特色と傾向があって、勉強になるんですよ。

霊園の選び方って、色んな条件があると思いますが、お墓のプロとして、そして土木のプロとして、自分の目で見て、確認してお伝えしています。

その中で、重要なファクターとなるのが『日当たり』です。秋山菖蒲霊園は日当たりがあまりよくない霊園であり、エフロレッセンスが発生しやすくなります。その辺りを踏まえて紹介していきます。

この霊園紹介記事は、霊園や石材店を紹介してマージンを取るためのものではありません。よくある霊園・墓地紹介サイトの中には紹介手数料を10%も取るものもあります。それよりも地元で真面目に経済活動を営む方々に還元したいという思いで書かせていただいています。

また茨城県は石材産地でもあります。茨城の地で育った御影石でつくられた心温まるお墓をおススメしております。私の方でお付き合いのある技術的に優れた石材店を紹介することもできますのでお気軽にご相談ください。

 

スポンサーリンク

 

高萩市営秋山菖蒲霊園概要

茨城県高萩市営秋山菖蒲霊園

秋山菖蒲霊園は、高萩市にある市営霊園で、山の中腹にあり、南側をぐるっと山の木々に囲まれた景観の良い霊園です。高萩市営霊園の中でも最も新しく、墓地回りや通路、植木も整えられています。

水汲み場もキレイで、桶と柄杓が常備されています。同じ高萩市営霊園でも高萩霊園は簡易的な水汲場しかありません。

茨城県 高萩市営 高萩霊園

高萩市営『高萩霊園』は海が近いから【塩害】が心配?工業団地が見える墓地の弱点とは

2017年11月29日

 

お墓の外柵の多くにサブフロレッセンスが見られる

エフロレッセンス サブフロレッセンス

石の表面がボロボロに崩れているのが分かりますでしょうか?これがサブフロレッセンスです。

エフロレッセンス サブフロレッセンス

このように石肌がボロボロになっているお墓が、秋山菖蒲霊園にはけっこうあります。全国でも比較的寒い地域に属する茨城県は、エフロレッセンスが起こりやすい地域で、その中でも日中に日陰が多い場所だとかなりの確率で出てきます。

茨城県高萩市営秋山菖蒲霊園

秋山菖蒲霊園を北側から見上げるとこんな感じ。南側を木々に覆われ日陰になりやすい土地柄なんですね。写真を撮った当日は、曇りの日で特に日当たりが悪かったのですが、更にどんよりした雰囲気を醸し出していると思います。

また、お墓を建てていない周りの区画が土なので、除草のために農薬を散布している可能性があり、それもサブフロレッセンスに影響しているかもしれません。石はいわばスポンジのように水分を吸って蒸発してを繰り返しており、その際に石の内部に不純な化学物を貯め込み悪さをすることがあります。

エフロレッセンス

墓石がポロポロ崩れる?通常の御影石の風化とエフロレッセンスによる破壊の違いについて説明

2017年1月31日

サブフロレッセンスの対策をするには?

サブフロレッセンスは、御影石の内部から表面を破壊するものであり、墓石にかなりのダメージを与えます。対応策としては、サブフロレッセンスが起こりにくいお墓の構造にするしかありません。

実は、建てる霊園・墓地によって、お墓の構造を変えることも必要になってきます。この辺りは、技術と知識と経験の裏付けがしっかりした頼れる石材店を選定するしかないのです。

 

スポンサーリンク

 

高萩市営秋山菖蒲霊園の墓所区画及び価格など

高萩市営秋山菖蒲霊園の墓地区画・価格

  • 永代使用料:5m²:490,000   6m²:588,000円
  • 墓地区画数:474区画
  • 年間管理料:4,720円
  • 施設:水汲場・休憩所・トイレ

 

秋山菖蒲霊園運営及び連絡先・付属施設

所在地:高萩市大字秋山字菖蒲2764番地

住所:〒318-8511 茨城県高萩市本町1-100-1 高萩市役所 本庁舎2階 環境衛生課 環境衛生G

電話番号:0293-23-7031 ファックス番号:0293-22-0106

墓地の空き状況や今後の工事については環境衛生課へお問い合わせください。墓地の新設や区域変更については、許可が必要ですので、あらかじめご相談ください。

 

電車・バスでのアクセス

駅からもバス停からも遠いので、車でのお墓参りが基本になります。

  • 交通:JR高萩駅から車で約10分
  • 常磐自動車道高萩ICより車で5分

 

スポンサーリンク

 

まとめ

茨城県高萩市にある秋山菖蒲霊園について紹介させていただきました。比較的環境が良く、見晴らしの良い霊園なのですが、日中日陰になることが多いためか、はたまた農薬散布の影響か、サブフロレッセンスが多いのが気になりました。この霊園でお墓を建てるのであれば、エフロ対策をしっかりとしたお墓を建てることが必要になります。その為にはノウハウを持った信頼のできる技術力のある石材店に依頼することが大切になります。

高萩市では、先に紹介した高萩霊園の他にも上原霊園を紹介しています。

茨城県高萩市 上原霊園

高萩市営『上原霊園』からは、巨大な【パラボラアンテナ】が見える昔ながらの墓地

2018年11月8日

1級土木施工管理技士の「なかの」はこんな人ですよ。
自己紹介・プロフィール

こんな会社に勤めていますよ。
羽黒石材工業株式会社

お墓についてご相談したい方はこちらにどうぞ。
お問い合わせ

いろいろとご相談したい方、@LINEもやってます。
友だち追加

スポンサーリンク
スポンサーリンク

クラウドファンディングのご支援ありがとうございました。

茨城県高萩市営秋山菖蒲霊園
クラウドファンディング マンガ

クラウドファンディング成功しました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください