中野良一– Author –
-
生前墓(寿陵墓)を建てると早死にするって本当?お墓のプロが超解説
石屋をやっていてちょこちょこ耳にするのが『生きている内にお墓を購入すると早死にする』という話。 生前に購入するお墓を生前墓、もしくは寿陵墓とも呼んだりしますが、果たして縁起が悪く、不幸が起こるというのは本当の話なのでしょうか? 中には『単... -
お墓の水アカを【水アカ落とし棒】で気持ちいいほど削り取れる!
お墓の頑固な水アカ取り。黒くついてしまった水アカはなかなか頑固で取れにくく、皆様の頭を悩ませるところではないでしょうか? 石についた水アカはなかなか落ちなくて、プロの石屋さんでも頭を悩ませるところです。そこで素人でも容易に扱えて、効果的に... -
素人のお墓掃除にキッチンハイターがお勧めな理由【カビやコケに効く、安くて速い禁断の技】
ご先祖様が永眠されているお墓をキレイにしたい。 ピカピカなお墓は、まるで自分のこころが現れているような感覚を覚えますよね。 前回は、スペシャリストならではのお墓の掃除について詳細に動画や写真を交えて紹介させていただきました。流石プロで、ビ... -
お墓クリーニングの真実を語ります!プロと素人の道具や洗剤の違い【墓石掃除】
ご先祖様をお祀りするお墓をピカピカにしたい! お墓の掃除は、ご先祖様との語らいの場であり、とても大切に考えられている方が多いです。ゆっくりと草を抜いたりお石塔を雑巾で拭いたりしながらお墓で時を過ごす。 そうしているとなるべくお墓をキレイに... -
【墓じまい】「お墓で子供に迷惑をかけたくない!」が親世代の心に突き刺さるキラーワードな理由
皆さん、終活という言葉はご存知でしょうか? 終活とは「人生の終わりのための活動」の略で、自らの死を意識して、人生の最期を迎えるための様々な準備や、そこに向けた人生の総括を意味する言葉です。 終活という言葉が生まれた背景には、少子高齢化が進... -
溶岩プレートで肉がめちゃめちゃジューシーで柔らかく焼ける!【最強の調理法】
知る人ぞ知るお肉を美味しく焼く方法!それが溶岩プレートを利用して調理する方法なんです。 今回は、実際に溶岩プレートを使用してステーキを焼いた感想を動画も交えてわかりやすく紹介したいと思います。 「溶岩プレート?そんなもので焼くよりも炭火が... -
【2020年8月最新】お墓参り代行事情 お得な節税も【VR・オンライン・ふるさと納税】
2020年は、コロナが猛威をふるい世界中に感染が広まった年。今までの常識が変わり、例年ならお盆と言えば帰省して家族と共に過ごす人が多いのですが、今年に関しては、自粛する動きも多くみられます。 そんな折、気になるのはお墓参り。「お盆のお墓参りが... -
お盆だよ!いのちの積み木ワークショップ@オンライン
本当にブログで紹介するのが、お盆直前になってしまいましたが、お盆にスペシャルな『いのちの積み木ワークショップ』をやります! お盆前に深く深くご先祖様とのつながりを感じてみませんか? 見えない存在であるご先祖様を【見える化】したおもちゃであ... -
【お墓の価格の見える化】不透明な価格の理由を初心者にもわかりやすく解説
「お墓の購入を検討しているけど、見積り依頼を出したら思った以上に高かった!」 墓石の費用が高額だと感じる人がけっこう多いようです。だけどそれはお墓の価格に関する知識が少ないところからくるのかもしれません。 お墓に関する価格については、ちょ... -
小さなイワシが教えてくれた命の大切さ~魚釣りが食育になるという話
私たちは、日ごろの生活の中で、動植物の命をいただきながら生きています。これは感謝すべきことなのですが、毎日毎日の積み重ねの中で当たり前だと受け止めてしまい感覚が薄まっています。 ところが、魚釣りを体験して、実際に釣った魚を食べてみることで...