中野良一– Author –
-
【成功率30%】クラウドファンディングのやり方、メリット・デメリットについて紹介
「ご先祖様の大切さ」を伝える無料webマンガをつくるクラウドファンディング、無事成功しました。 目標金額30万円のところ38.3万円で達成率127%! 皆さまのご協力を得て、素晴らしい結果を収めることができました。 クラウドファンディングはジャ... -
茨城県人に耳より情報!地元の銘石でつくられたお墓を購入しよう!
茨城県では、毎年、笠間市にある芸術の森公園にて「いばらきストーンフェスティバル」を行っています。 今年も11月3日~5日の3日間行われ、多くのお客様に来場いただきました。 茨城県は昔からの石の産地で、国会議事堂・日本橋・日本銀行・迎賓館... -
えっ!ホント?お墓の選び方で悩んでいる方におススメしたい国産墓石
最近、打ち合わせをしたお客様との話です。 そのお客さんは、ブログに共感してくれて国産墓石が欲しいということでいらっしゃいました。 国産墓石がいいと思って来てはみたものの、値段は高いし、石は見た目でわからない本当にいいものなの?ということで... -
茨城県のおすすめ公園と遊具~しゃくとり型トンネルが面白い県西総合公園
茨城県で面白い遊具がある公園をお探しの方。 茨城県筑西市にある県西総合公園は、広い敷地に豊富な遊具があって楽しめます。 自然が豊かで、のんびりできる県西総合公園。 けっこう私もお気に入りです。 充実した遊具の中でも目玉は、回転... -
石造りの氏神様(屋敷氏神)加工の様子を紹介!~日本の神様が宿る場所には日本製を
氏神様は、それぞれの地域に祀られている神様で。 その地域に住んでいる人は、誰もが氏神様に守っていただく氏子です。 毎日の暮らしを見守ってくれる氏神様は、氏子にとってまさに親のような存在といえます。 初詣に近所の神社へ行くのはそのため... -
砕石の違い【単粒度・再生砕石・C‐40・RC-40・M‐30】などの説明 価格差はどのくらい?
砕石は大きく分けると粒が、 そろっている単粒度砕石と、 粒の大きさにバラつきがある、 砕石にわけられます。 単粒度砕石の用途は一般的に、 石の粒が大きく隙間があるので、 暗渠排水等の排水をうながす場合に用いられます。 [ad#co-1] 【一般的によく利... -
ブロック塀の白華現象(エフロレッセンス)は2種類!除去と対処法は!?
画像転用元:http://inazuki.com/cgi-bin/inabbs3rd/ ブロック塀のエフロレッセンスと聞くと、 俗に言う鼻たれ、汚く白く垂れ下がったものを、 思い浮かべるかもしれません。 重量ブロックなどで塀を積むと、 目地の部分を中心としてみっともない、 エフロ... -
『ジャンカ』の恐怖!!生コンクリートは【振動棒による入念な締固め】を!!
ジャンカができてしまった場合の対応策についてはこちら 『ジャンカ』ができたらショックです。 ジャンカとは、コンクリートを打設した際に、 できることのある、隅々までセメントが行きわたらず、 砂利が見えてしまっている状態を言います。 ジャ... -
敷材の【素材の種類と価格】土間コン・天然石・レンガなどランキング形式で紹介
「戸建住宅を建てたのはいいけど、外構に掛けるお金が残ってなかった。」 友人の話です。マヌケな話のようですが、 意外とそういう方は多いです。エクステリアや庭を新しくつくろうと思ったときに、 意外と予算が掛かることに驚かれるようです。それでは、... -
「20年後の君に」(仮題)~ご先祖様の大切さを伝えるマンガの途中経過をお見せします。
ご先祖様の大切さを伝えるマンガ「20年後の君に」(仮題)をただいま作成中です。 現在、漫画家の岡野純さんが、一生懸命描いていらっしゃいます。 今しばらくお待ちください。 ネーム(下書)を紹介したところけっこう反響がありまして、内容が深...