土木の話– category –
-
土木・外構工事
【補修はできるの?】ジャンカの原因と対策、できてしまった場合の対応について
生コンを打設する上で、もっとも怖いのは「ジャンカ」です。 ジャンカは骨材となる砕石が豆のように見えることから豆板とも呼ばれます。 見た目が著しく悪く、素人目にも施工不良が明らかです。 それ以来、まずジャンカにならない生コンの打ち方を... -
土木・外構工事
砕石の違い【単粒度・再生砕石・C‐40・RC-40・M‐30】などの説明 価格差はどのくらい?
砕石は大きく分けると粒が、 そろっている単粒度砕石と、 粒の大きさにバラつきがある、 砕石にわけられます。 単粒度砕石の用途は一般的に、 石の粒が大きく隙間があるので、 暗渠排水等の排水をうながす場合に用いられます。 [ad#co-1] 【一般的によく利... -
土木・外構工事
ブロック塀の白華現象(エフロレッセンス)は2種類!除去と対処法は!?
画像転用元:http://inazuki.com/cgi-bin/inabbs3rd/ ブロック塀のエフロレッセンスと聞くと、 俗に言う鼻たれ、汚く白く垂れ下がったものを、 思い浮かべるかもしれません。 重量ブロックなどで塀を積むと、 目地の部分を中心としてみっともない、 エフロ... -
土木・外構工事
『ジャンカ』の恐怖!!生コンクリートは【振動棒による入念な締固め】を!!
ジャンカができてしまった場合の対応策についてはこちら 『ジャンカ』ができたらショックです。 ジャンカとは、コンクリートを打設した際に、 できることのある、隅々までセメントが行きわたらず、 砂利が見えてしまっている状態を言います。 ジャ... -
土木・外構工事
敷材の【素材の種類と価格】土間コン・天然石・レンガなどランキング形式で紹介
「戸建住宅を建てたのはいいけど、外構に掛けるお金が残ってなかった。」 友人の話です。マヌケな話のようですが、 意外とそういう方は多いです。エクステリアや庭を新しくつくろうと思ったときに、 意外と予算が掛かることに驚かれるようです。それでは、... -
土木・外構工事
【適正な生コン】打ってますか?コンクリートのスランプ値って何でしょう?
コンクリートのスランプって、 皆さんご存知ですか? 適当に決めていませんか? コンクリートのスランプ値。 実は、大切な値なんです。 それでは、 【適正な生コン】打ってますか?コンクリートのスランプ値って何でしょう? をお送りします。 [ad#co-1] ... -
土木・外構工事
アスファルトに穴があいた!補修用の常温合材の種類と比較について
補修用のアスファルト合材があることをご存知でしょうか? 通常のアスファルトが高温で工場出荷時には160℃前後になるのに対して、常温で利用できるので常温合材と呼ばれます。 常温合材は、袋づめになっていて、直ぐに補修に使用できるので便利です。 揮発... -
土木・外構工事
アスファルト舗装の単価の仕組み!施行中の動画を交えてわかりやすく説明
我々の生活に欠かせない道路。 今回は、その道路をつくるアスファルト舗装の価格について説明していきます。 アスファルト舗装は、石油精製の過程で得られるアスファルトに砂利などを入れてアスファルト合材にしたものを使用します。 グニャグニャ... -
土木・外構工事
擁壁の【ジャンカ】はこうすれば防げる!!原因と生コンの打設方法について
見た目にも見苦しく、 素人目にも施工ミスであることが直にわかる、 【ジャンカ】 だけど、案外にできてしまうんですよね。 中でも擁壁はかなり【ジャンカ】が、 現れるやすい構造になっています。 そんな憎き【ジャンカ】が起きる原因と、 対処法について... -
土木・外構工事
ハンマードリルで掘る破壊力抜群の電動スコップがあるってホント?
先日、スコップにもさまざまな種類があって、穴が開いているスコップも粘土質の土だと便利ですよ~という記事を書きました。 これらのスコップは硬い砂利の層だと『カチーン』と跳ね返されてしまって、歯が立ちません。 電動スコップ? と思...