グラベルフィックスプロで施工された砂利舗装をリアル体験!値段はいくら?口コミもいただいたよ

グラベルフィックスプロ 施工事例

日本の神社仏閣って、参道などに砂利を敷いている場合が多いんですよね。そんなところも楽に歩けるような砂利舗装材が、グラベルフィックスプロです。

ハニカム(六角形)構造に砂利を充填するものなのですが、上の写真のように色の違う砂利を敷いて模様を付けることもできます。

なかの
こんにちは、1級お墓ディレクターのなかのFacebook Twitter自己紹介)です。

エンディング産業展で隣のブースがグラベルフィックスプロだったので、じっくりお話を聴かせいていただきました。

オランダ生まれの高性能な砂利ズレ防止材なんです。

 

砂利ズレ防止材については、以前も記事を書いていて紹介させていただいています。

砂利 駐車場 通路

【秘密兵器】砂利ズレ防止材で駐車場や通路の景観が美しくなる!【価格・種類・施工方法】

2018年3月23日

また砂利については、こちらで説明しています。

DIY 砂利敷

砂利を草が生えないように庭に敷きたい!【素人がDIYをするメリット・デメリット】

2021年11月27日

 

舗装をする手段って、コンクリート、アスファルト、レンガと様々な方法がありますが、砂利は見た目が美しくて、何かホッとするものがありますよね。ただ、普通に敷いただけでは、じゃらじゃら動いてしまって、とても歩きにくいのです。

グラベルフィックスプロで施工された砂利の上を実際に歩いてみたけど、かなりしっかりしていましたよ。

スポンサーリンク

グラベルフィックスプロが施工された砂利舗装の様子

グラベルフィックスプロの優秀さを確かめるのには、実際に施工されたものとそうでないものを比較するのが一番早い!

ということで、確かめさせてもらいました。

 

砂利だけを敷いたところに靴で踏み込むと・・・

グラベルフィックスプロ 施工事例

靴が砂利にめり込みます。砂利が横に動いて歩きずらい。

砂利もグニャグニャ波打ってしまっていて見た目も悪いです。

 

グラベルフィックスプロを施工した砂利舗装を踏みしめてみると、かなりしっかりしている。

グラベルフィックスプロ 施工事例

なんでも、ハイヒールで歩いても普通に歩けるそうですよ。

自転車や車椅子も問題ないです。

耐荷重が250t/㎡もあるので、車も余裕です。

スポンサーリンク

グラベルフィックスプロはメリットが多い砂利舗装材

グラベルフィックスプロ 施工事例

けっこうな高性能ぶりを発揮するグラベルフィックスプロですが、メリットも大きいです。

  1. 轍(わだち)やくぼみができない。
  2. 砂利は浸透するので水たまりができない。
  3. 太陽の照り返しが少なく、ヒートアイランド防止につながる。
  4. 特殊なハニカム構造により単体で約100t/㎡、砂利充填後は、250t/㎡以上の垂直荷重に耐えられる(タイヤショベルでの施工が可能)
  5. ひび割れがなく、自然素材なので退色がない。
  6. 不織布と一体構造なので、荷重を掛けても下に潜り込まず「安定性」と「雑草抑制効果」を発揮する。
  7. 簡単にカット可能で施工が楽。

色々なメリットがありますが、景観が良いというのも大きなアピールポイントですね。

 

グラベルフィックスプロ以外にも敷材の選択肢は沢山あります。

これらの敷材と組み合わせて施工をするのも良いでしょう。

天然石 石張り

敷材の【素材の種類と価格】土間コン・天然石・レンガなどランキング形式で紹介

2017年10月26日

個人的な見解としてグラベルフィックスの最大のメリットは、砂利の質感を活かして庭を色どることができるというところです。

それこそパターンは無限です。

 

 

グラベルフィックスプロの施工方法

グラベルフィックスプロの施工方法に関しては、分かりやすい動画がありましたのでご紹介させていただきます。

一般の方がDIYでも施工が可能ですね。

施工性が良いのがグラベルフィックスプロの特徴でもあります。

そこで気になってくるのはお値段ですね。

 

グラベルフィックスプロの価格は?

グラベルフィックスプロの価格は、設計価格で1㎡辺り約5000円になります。

これにプラス敷砂利の代金になりますね。

砂利は、ネットで購入するとちょい値段が高め。

重いのがネックですが、近くにホームセンターがあれば、そこで購入した方がいいです。

 

グラベルフィックスプロの口コミもいただきました!

この記事をSNSにアップしたら、グラベルフィックスプロについての口コミをいただきました。

  • これ良かったです!
  • これ、いいですよ!
    薄いタイプが出たとご紹介いただいて、有難いですね♬

好評のようですね。

グラベルフィックスプロ、要チェックです。

スポンサーリンク

まとめ

たまたまエンディング産業展で隣のブースだったグラベルフィックスプロについて紹介させていただきました。少しだけ高額になりますが、砂利を敷いた庭は見た目に美しく特別なものがあります。

そんな方に、グラベルフィックスプロをぜひおすすめします。特に神社仏閣といった景観を重視する場所にはおススメですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

クラウドファンディングのご支援ありがとうございました。

グラベルフィックスプロ 施工事例
クラウドファンディング マンガ

クラウドファンディング成功しました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください