ミジンコ専門型ブロガー下克上を誓う!

ミジンコのようなブロガーの下克上

ブログをマメに更新しているけど、アクセス数が伸びない、せっかくの努力が空回りしているそんなブロガーは多いと思います。

なぜ、そうなるのかと言うと単純に知識と経験の問題なんですね。アクセスを上げるのにはコツがあります。

この記事は、今まで好き勝手にブログを書いてきたけど、ミジンコのようなアクセスしか集められなかったブロガーが、下克上を誓う物語です。

なかの
ミジンコ専門家ブロガー下克上を誓う!

私は、石材店に勤めていてお墓に関する記事をメインに書いていますが、同じようにお店などの実業に関するブログを書いていて、アクセスが伸びや悩んでいる方に読んで欲しい内容になっています。

web上では、その道の専門的な知識を持つプロのアクセスが伸びないのに、webのテクニックに長けている業社がつくったサイトが上位を占めているのが現状です。

内容的には、専門家であるプロの方が、ずっと深いし、面白いにも係らずです。

そんな現状に下克上を宣言します。もし、その道のプロがweb屋さん並の知識を得たら、最強じゃないですか?

 

スポンサーリンク

 

目次

ミジンコのようだったブログのアクセス数

現在、私はお墓に関する2つのブログを運営しています。実は、その1つであるrolling stoneのブログのアクセス数がうなぎ昇りになっています。

3年半ほど細々と続けてきていて、月間PV(ページビュー)が5000程度しかなかったのが、今年に入ってから急激な勢いで伸び3月には20000PVに届こうとしています。

wordpress ジェットパック データ

googleアナリティクスのデータだと、2017年3月は19059PVで訪問者数は16780UU、3月はほとんど更新していないにも係らず伸びてますね。

訪問者数に対してページセッションが1.27で、1人当りの閲覧ページが少ないですが、滞在時間はページ当り3分とまあまあなので、ページの重さがネックになっているのかなぁ?なんて思っています。

因みにこのおはかのなかのブログは、現時点でページセッションが3.1で、滞在時間が4.57分。このぐらいを維持していきたいですね。

なぜ、急激にアクセスが増えたのか、これには明確な理由があります。

ちなみに、無料ブログのアクセス解析は当てになりません

アメブロがアクセス解析を68倍も水増ししている本当の理由

 

ブログには、読んでもらうための決まりがある

米陀さんのマンツーマンのコンサルタント

ローリングのブログは、私なりに本当に一生懸命書いていたんです。業界内で反響があるようになり、石屋ブロガー同士で繋がりができて、お仕事も入ってくるようになって、単なる1社員でしかないのに石材産業協会の会議に呼んでもらえるまでになったのですが、それでも、月5000PV程度しかない弱小ブログでした。

でもその当時は、その結果でも十分満足していました。完全に『井の中の蛙』状態でしたが、自分の中では『けっこうイケてるブログ』という認識でした(笑)

世の中には、月間500万PV以上のアクセスを稼ぐ化け物ブログも存在します。そう考えると、ローリングのブログは、ミジンコみたいなものですよね。

 

ミジンコブロガーからの脱却!

そこから脱却するきっかけは、米陀石材の米陀光さんに、ブログのコンサルタントをしてもらったことです。米陀さんも、石屋ブロガーとして活躍されていますが、他に複数のブログを運営しています。合わせると20万PVぐらいにはなるのかな?もっと?

昨年の7月にコンサル用のブログ(車や芸能関係)をつくって、米陀さんのアドバイスを受けて(若干スパルタ気味)3か月で60記事ほど書いたら、PVが軽く3万を超えていました(汗)その後、更新しなくても勝手に5万PVを超えています(笑)

ローリングは消した記事も多いけど、恐らく1000ページ近くは書きました。60記事で余裕のローリング超え(泣)正直ショックでした。

それもこれも、私のブログが自己流で書きたい記事を書きたいように書いていたからですね。

きちんとルールに則ってタイトルを付けて記事を書けば確実にアクセスは集まる。そこに気づけるか気づけないかは大きな違いなんです。

 

 

他人の目を意識するとブログが全然変わる!

それまでは、自分が好きな記事を書いていました。読者に読んでもらうことは意識していましたが、意識しているつもりになっていただけだったんですね。実際にマンツーマンでコンサルを受けると全く意識が変わりました。

以前の私は、長年のブログ生活で、変な癖がついていました。その辺は、米陀さんに徹底的に指摘されました。自分では気づけないんですよね。自分では良いと思っていても、他人からみたら可笑しなことって沢山あります。

米陀さんのチェックが毎回入ることで、うかつな記事は書けないし、自然と本当の意味で、他人の目を意識して書くようになりました。記事を重ねるにつれて、SEO的なテクニックも教えていただき、アクセスを集めるコツを学び、次第に自信が出てきました。

それを、ローリングにフィードバックしたところアクセス数がうなぎ昇りになったんですね。本当に驚くべき効果で、再現性があることを身をもって知ることができました。

今は、コンサルを卒業しましたが、米陀さんのコンサルを受けなかったら、10年経っても変わっていなかったかもしれません。

 

スポンサーリンク

 

ローリングのブログは無駄だったのか?

マスコットバットで素振りの日々

それでは、今までのローリングのブログは価値がなかったのか?と言われるとそうではありません。独自の目線での記事は、同業者からも価値があると認めていただいていますし、けっこう内容も濃いものがあります。

ただ、例えるならば、重いマスコットバットで、フルスィングの素振りをしまくっているようなもので、実際にボールに当てにいってなかったんですね。

ミートを心がければ、案外簡単に飛んでいくものなんです。

一生懸命にバットをぶん回していたので、地力は付きましたが(笑)

 

ローリングのブログは、3年半、無計画に書いてきたので、ゴチャゴチャ感があります。そして重い。これが致命的で、ブログ内の回遊に繋がっていきません。

再現性があることはわかったので、このおはかのなかのブログでは、今まで培ったものを注ぎ込んで、新たにクオリティを高めた記事を計画的にアップしていきます。

 

SNSの可能性

おはかのなかのブログは、これで20記事目ですが、Facebookを通じてリピーターが訪問してくれているので、記事をアップした日は、一日当たり50~100PVにはなります。3年半続けてきたローリングのブログの価値を感じます。

新ブログを書いてもゼロからのスタートではない、これって凄く大きいことですよね。

SEOはGoogleのアルゴリズムが変われば検索順位が変動して、時には圏外に弾き出されるような憂き目にあう可能性もありますが、SNSは人とのつながりです。安定して底堅く、口コミのような波及効果もあります。

そういった意味で、ローリングのブログはとても意義のあるブログだったんですね。

 

 

更に一歩前へ歩みを進めるために

プロブロガーヒガシーサーさんのコミュニティに参加

現在、有名プロブロガーであるヒガシーサーさんのコミュニティに入って、ブロガーとしての思考を学んでいます。カメラを購入しようと思ってネットで探していたらたまたまヒガシーサーさんのブログにたどり着きました。

そのブログがあまりにも良く出来ていて、カメラ初心者の私でもわかりやすく、そして親しみを覚えるヒガシーサーさんにいつの間にかファンになっていました。

ファンになるプロセスを自ら体験して『あーこういうことなんだ!』と、理想のブログ像を見たのです。

なかの
自分もこんなブログが書きたい!

ヒガシーサーさんのコミュニティに参加して、第一線で活躍されているプロブロガーの成熟した考え方・価値観に触れ、あまりに刺激的で、頭の中で、急激なパラダイムシフトが起きています。

今までの自分が想像していなかったような可能性を提示してもらえるので、ワクワクしています。ブログの可能性って半端ないですね。

 

目標は?

ブロガーとして、影響力を及ぼし始めるのが月間10万PVを超えてからだと言われています。なので当面の目標は10万PVで、しっかりとしたブログを作り込みます。

お墓関連だと、そもそものキーワードの検索数が少ないけど、なんとか狙える数字だと思っています。この数字が達成できたころには、下克上も済んでいるでしょう。

そこから先は?ムフフフフです。

 

スポンサーリンク

 

まとめ

ミジンコ専門家ブロガーの下克上ということで記事を書いてきましたが、いかがでしたでしょうか?

専門家で、深い知識があり、マメにブログを更新しているにも係らず、効果が見られなかったり、伸び悩んでいるのはけっこうよくあるケースです。

『日記ブログで十分だから、必要ないよ!』とおっしゃる方のいらっしゃるかもしれませんが、アクセスが増えて何も悪いことはありません。

ブログに同じ労力を掛けたとして、成長が早いのと遅いのとどちらがいいですか?

私は、目に見えてアクセス数が改善されるのを目の当たりにしました。1人では考えられないことです。

もし、かつての私のように『重いバットで見当違いのところで素振りをしているかも?』って感じた方は、コンサルを受けたり、コミュニティに参加するのもよろしいかもしれません。

鈍行列車から特急列車に乗り換えた時の快感はたまりませんよ。

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中野良一のアバター 中野良一 羽黒石材工業㈱営業部長

1級お墓ディレクター・1級土木施工管理技士
見に見えない存在であるご先祖を「見える化」した【いのちの積み木】→http://senzo.inotinotsumiki.com 雪のように白くてキレイな【淡雪五輪塔】のプロデュース。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次