梅雨が終わると夏本番、いよいよ暑い時期がやってきます。
この時期、気を付けたいのは熱中症、特に屋外での現場仕事だと体を動かすこともあってあっという間に体に変調をきたすこともあります。
外の現場は夏場になると熱中症との闘い、常に水分を取って体調管理に気を付けましょう!
ほんと、うっかりすると頭ズキズキ、心臓バクバクで救急車に乗る羽目になります。
中でも首の後ろが温まると熱中症になりやすいです。
そんな時に役立つ熱中症対策グッズを紹介します。
目次
夏場の屋外の現場仕事は熱中症との闘い!
https://www.youtube.com/watch?v=cAafSA0_5Dg安全衛生教育の動画です。
作業現場への送り出し教育・新規入場者教育などで、このような動画を見せて教育することもあります。
まず、熱中症が危険であることを認識してください。
もう少し頑張ろうとか、周りがやっているから言いにくいとかではなくて、おかしいと感じたら休む勇気が必要です。
熱中症予防には体調管理が大切!
何をかくそう、私は人一倍暑さに弱くいんです。
現場に出ると誰よりも先に熱中症気味になっていました。
そんな時に一番気を使っていたのが水分補給ですね。
あと、十分な休憩をすること。
間違っても前日飲み過ぎて睡眠不足の状態で炎天下の中で仕事をすることは避けましょう。
休憩の際には、温湿度計で確認をするとより体調管理に役立ちます。
食事も朝からきちんととりましょう、また汗と共に塩分が流れてしまいますので、塩分補給も大切になってきます。
塩飴は、手軽に塩分補給ができるので夏の現場の必需品です。
[ad#co-2]
夏の現場仕事は直ぐに体が温まる
炎天下での仕事は、ただでさえ熱くて外にいるだけで汗が噴き出してきますが、作業を行うことで、さらにヒートアップします。
救急車のお世話にならないように注意しましょう。
個人的な過去の経験で最悪だったのが、夏場のアスファルト舗装の現場。
とんでもなく熱い中で、140℃もあるアスファルトを扱っての工事。
上からも下からも熱のサンドイッチ状態の中で作業をしていたら、あっという間に目が回ってしまいました。
そんな中、人一倍、熱さに弱い私は、ひそかに熱中症予防として対策グッズを愛用していました。
熱中症は、頭に通じる首の後ろの血管を冷やすことで防止できます。
なので、首に巻くタイプのグッズを愛用していました。
こちらは保冷剤を入れるタイプの熱中症対策グッズ。
保冷剤が冷たいうちは最高ですが、午前中には効果を失い一番熱い午後には意味がなくなります。
こちらは水に浸して首に巻くだけというシンプルなタイプですが、現場仕事ではこちらの方が勝手がいいです。
30分もすれば温まってしまうのですが、水が近くにあれば直ぐに浸せます。
[ad#co-3]
まとめ
夏場の炎天下の中でも熱中症予防対策グッズについて紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
まず、一に体調管理。
夏場で体調が悪いと、ほんとうに簡単に熱中症になってしまいます。
そして、首の後ろの血管を冷やすようにしましょう。
その際には、ネッククール系の水に浸して首に巻くタイプが有効です。
現場仕事だと体を動かすので、ずれてしまったりもして煩わしい部分もあるのですが、水を浸したばかりだとひんやりして気持ちいいです。
それだけでも熱中症予防には効果があるのです。
コメント