2019年 真壁のひなまつりを堪能してきましたよ
毎年10万人もの観光客が訪れるという『真壁のひなまつり』 今回で17回目になり、約160件もの真壁の街中の民家や商店に色とりどりの雛人形が展示されます。 地元民で長年愛して通っている私が、ゆるい感じで見どころを紹介します…
お墓のプロである中野がお墓に関する様々な情報をお伝えするブログ
毎年10万人もの観光客が訪れるという『真壁のひなまつり』 今回で17回目になり、約160件もの真壁の街中の民家や商店に色とりどりの雛人形が展示されます。 地元民で長年愛して通っている私が、ゆるい感じで見どころを紹介します…
「ふくろうに会いたい!」 ということでふくろうカフェに行ってきました。 4種類のふくろうを始めとして、ウサギ、ひよこ、鶏、ハリネズミ、イグアナ、ミーアキャット、猫、インコ、九官鳥などなど、沢山の動物たちと触…
茨城県桜川市真壁で毎年行われているひなまつり。 2月~3月の期間中には、10万人を超える観光客が来る一大イベントになっています。 真壁ひなまつりで展示されているひな人形は、数百年もの歴史のある作品や現代作家…
滝は、水量があった方が迫力がある! ドドドドドと流れ落ちる様子は、やっぱり見ていて面白いです。 以前も袋田の滝を紹介させていただきましたが、通常バージョンと比較すると、どれだけ水量が多いのかわ…
リピーター率65%の茨城県自然博物館。 毎年約40万人の来場があり、もうすぐ、来館者が1000万人に到達するそうです。(2017年5月時点) 私の家から1時間少々掛かる茨城県坂東市にあるこの施設に、家族と一…
47都道府県魅力度ランキング万年最下位の汚名を着せられている茨城県。 インスタの嬢王、渡辺直美さんや渡米したピース・綾部祐二さんが出演されている茨城県のPR動画です。 個人的には、『けっこう、茨城県やるじゃん!」って感じ…
GW期間中に茨城県常陸大宮市にある竜神大吊橋(りゅうじんおおつりばし)に妻と息子と私の3人で行ってきました。 竜神大吊橋では、子供の節句のあるGWから5月中旬にかけて約1000匹ものこいのぼりを飾ります。 また、竜神大吊…
栃木県日光の華厳滝、和歌山県勝浦の那智滝とともに日本三名瀑のひとつに挙げられる『袋田の滝』(ふくろだのたき) 茨城県北部、福島県との県境になる大子町にあります。 2017年GW(ゴールデンウィーク)の最終5…
日本美術の大家である岡倉天心が愛してやまない茨城県北茨城市にある五浦海岸。 あまりにもこの地が好きだった岡倉天心は、この地に自分の天心邸をつくりました。 「関東の松島」の異名を持つ景勝地である五浦海岸。 何というかちょう…
最近のコメント