皆さんこんにちは、いよいよ今年ももう少しで終わりで新しい年が巡って参ります。
ということで、今年の反省と来年の抱負について書いてみたいと思います。
今年一年を端的に表すと、『停滞の年』といった感じでした。現在44才で、40才を超えた辺りから、毎年変動が激しく成長も実感できる年をを繰り返してきたのですが、コロナの影響もあり今年は身動きが取れませんでした。そんな中で、新しく始めたYouTubeの更新をひたすら続けてきました。その中で、自分に足りないものや、今後やりたいことがハッキリと見えてきました。
現在の目標は自分のお墓人としての集大成である【お墓の心ワークショップ】を作ることです。業界の方から一般人までお墓について分かりやすく学べるプログラムを作りたいと考えています。
ということで、ちょっと色々と書いていきます。
[ad#co-1]
目次
お墓のプロとしての地力を伸ばす!おはかのなかのブログ 今年の反省と来年の抱負
今年は、このおはかのなかのブログをあまり更新してきませんでした。それは主にYouTubeに注力していたのが原因で、このブログ記事をYouTube動画にしたものも数多くあります。
だけどストックも減るわけで、来年はこのブログで記事を書く→YouTube動画でも同内容で上げる、ということが多くなると思います。
ブログを書くということは、もちろんインプットが前提になってきますが、自分の頭の中を整理しまとめるということです。この作業がかなり大切で、繰り返すことによって知識が定着し、更なるパワーアップにつながります。それの繰り返し。
それにブログのファンが根強く多いんですね。ほんとありがたいことです。なのでブログもなるべく更新していきます。
自分の地力のなさに愕然とした一年
今年は、YouTubeに主軸を変えた一年でしたが、それと共に自分の実力のなさを大きく感じた一年でもありました。とにもかくにも知識量が足りない。
それは、他の供養業界のYouTuberを見ていて思うことで、葬儀系№1YouTuberである佐藤伸顕さんや仏教お寺チャンネルの大慈さんなど、とんでもない努力をされている方々の中で、最初は自信満々で始めたものの直ぐに自信を失いました。
そんな中でもなんとか続けていきたのが、今年一年の最大の財産だと感じています。なんだかんだで編集力もあがり、スピーチも様になってきました。だけど地力が足りない。
来年は、このYouTubeの質を上げていきます。それには私自信がパワーアップするしかありません。なので勉強します。更新します。
最終目標の、【お墓の心ワークショップ】を作りあげるために。
[ad#co-2]来年知識を得たいこと一覧
そんな中で、自分にとって弱い部分であり、身に着けるべき知識を箇条書きであげていきます。
- 小畠宏允のお墓の話を自分の身体に沁みつくまで学ぶ→30時間のDVDを購入、現在進行形でヘビロテ中。また関連本を読破しまとめる。
- 沢山の古いお墓を見る。日本のお墓の美意識を学ぶ。
- グリーフケアを学ぶ→今春より東京に通って学ぶ予定。
- カジポン・マルコ・残月さんのお墓マイラーツアーに参加する→お墓の心をダイレクトに学ぶ
いずれもお墓人としての根っこを伸ばす学びであり体験です。学びは本を読んだりする知識だけでなく、体験し感じることが大切です。
Don’t think! Feel.(考えるな!感じろ。)です。
自分を研鑽し、情報発信の質を上げる一年にしていきます。でも焦らず一年掛けてゆっくり成長するぐらいでいいと思ってます。一年って短いようでけっこう長い。
焦るよりもちゃんと目標を持ち、計画を立て、実行することが大切なので、やります。ただやるだけ。
そもそもなんで学ぶのか?
日本人の大人は学ばない人が多いそうです。それはいい大学に入りさえすればいいという学歴偏重教育の弊害であると感じています。じゃなくて、社会人になったからこそ学ぶべきだと感じています。
だって学ぶことが仕事に直結するし、何よりも面白い。そして、仕事でできる幅が広がり、お客様に提案できる幅も広がります。
私たちが販売しているお墓は、お墓参りをするためのものです。人々がお墓参りを通して幸せになるために私たちは存在しています。なのでその部分を極めていくことはめっちゃ楽しいことなのです。
今の時代は、情報発信できます。そんな自分の学んだことをアウトプットできる場があります。なので質をひたすらあげていくといつか面白いことが起こると思うのです。
[ad#co-3]来年の自分の成長が楽しみ!
ということで、来年は45才の年ですが、健康にも気を付けながら、自分の伸びしろを伸ばしていく一年にします。伸びしろを伸ばすことでしか自分の可能性を伸ばすことができなし、影響力を広げることはできません。
なにやら自己成長の話ばかりしていますが、自分が伸びないと人に納得していただき信用したいただけることができません。何事も信用が本質であり基本です。小手先のテクニックではありません。
ということで来年もどうぞおはかのなかのブログをよろしくお願いいたします。内容を濃くしてスピードを速くし、もっと更新していきます。
コメント